ありふれたキャセロールに見える。でも中に入っているものが断然良い!

by ちえとく
964

ありふれたキャセロールに見える。でも中に入っているものが断然良い!

 

クレープとベシャメルソースやチーズを重ねて キャセロールでこんがり焼くレシピです クレープの中身はガレットのようにハムとチーズ エメンタールチーズとゴーダチーズの風味んがとってもよくマッチする リッチなオーブン料理です 材料 クレープ 卵 8個 牛乳 450 ml バター 大さじ6 小麦粉 300 g 塩 ひとつまみ 油ベシャメルソース バター 20 g 牛乳 350 ml 小麦粉 20 g 塩 ナツメグ ひとつまみその他 ハム 400 g エメンタールチーズ 200 g ゴーダチーズ 1塊 パセリ 適量作り方 1 大きなボウルに卵 牛乳 柔らかくしたバターを入れて泡立て器でしっかり混ぜます さらに小麦粉と塩を加えて混ぜ なめらかなクレープ生地を作ります 2 フライパンに油を薄くひき 生地を伸ばして両面を焼きます 全部で12枚作ります 3 鍋にバターを溶かして小麦粉を加えて泡立て器でよく掻き回します バターがしっかり馴染んだら牛乳 塩 ナツメグを加えてさらにかき混ぜな めらかになるまで加熱します 4 クレープを広げて真ん中にベシャメルソースをのせます その上にハム エメンタールチーズ ハムの順番でのせ 四角く包みます できたらそのうちの6個をキャセロールにのせます 5 クレープの上にベシャメルソースをのせて伸ばし ゴーダチーズを削って振りかけます その上にさらに6つのクレープの包みをのせて ベシャメルソースとゴーダチーズをのせます 6 予熱した175 のオーブン コンベックモード で30分焼いたら クレープの包みを2段セットで切り出します 細かく刻んだパセリをふりかけて完成です 詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

 


炒めたじゃがいもを溶き卵に入れる。彼女が作ろうとしているのは...

  • by ちえとく 977

卵はお財布に優しくて、必須アミノ酸などの栄養バランスがとれた良質のタンパク源です。冷蔵庫に常備している人がほとんどでは?じゃがいももキッチンにいつも置いておきたい食材のひとつ。でもメニューがマンネリ化していると思ったら、こんなちょっと変わった卵とじゃがいものア...

ディズニープリンセス風イラストが簡単に描ける!ガールズデザイ...

  • by こうじょうちょー 1195

画期的!!! 初めてトレーサーというのを使ってみました💪 上手に描けるからなんだか自分が絵が上手くなってしまったという勘違いを起こしてしまいそうだ。。。 パターンが多くて書くのも楽しいし、色を考えるのが個人的には良いトレーニングになりました✨

ぽーっとしてる柴犬を目覚めさせようとする猫  Shiba I...

  • by 柴犬ひかりといちご★猫ミルキー 890

おばあちゃん柴犬ひかり(16才女子)を遊びに誘う猫ミルキー(5才男子)。見守る柴犬いちご(14才女子)。少し前までは「ワンワン」吠えてなかよく遊んでいたひかりですが、認知症が進み、一緒に遊ばなくなってしまいました。でも、ミルキーが柵を開け、猫パンチで粘り強く誘...

BEST Peking Duck in New York! ...

  • by Strictly Dumpling 1560

I LOVE Peking Duck, it's one of my all time favorite foods. The crispy melt in your mouth skin, the amazing juiciness of the meat ...