【保存食】2019年秋の保存食作り。栗バタージャム、りんごのワイン煮、みかん酒、ピーマン味噌。

by Life log
1080

【保存食】2019年秋の保存食作り。栗バタージャム、りんごのワイン煮、みかん酒、ピーマン味噌。

 

みなさまこんにちは 今回の動画は秋の保存食作りを紹介しています 栗バタージャムにりんごのワイン煮 みかん酒 ピーマン味噌 秋の夜長に保存食作り いかがでしょうか 分量は下に書いておきますので 参考にしていただけたらと思います 保存食作り 料理 レシピ 栗バタージャム 生栗 500gきび砂糖 160gお湯 50ccバター 30g ピーマン味噌 ピーマン 10個米こうじ 100g醤油 180ccみりん 140cc三温糖 140g鷹の爪 1本 塩こうじ 米こうじ 200g塩 50g水 300cc みかん酒 みかん 500g氷砂糖 400gウイスキー 700cc りんごのワイン煮 りんご 4個グラニュー糖 180g水 400cc赤ワイン 375ccシナモンスティック 3本クローブ 5粒instagram質問 ご意見等ございましたらコメントまたはメッセージをください この動画が良かったと思った方はグッドボタン チャンネル登録よろしくお願いします

 

 


『100均』失敗しない!ワイヤーネイルのやり方〜スヌーピーネ...

  • by nailist mika. 2128

みなさんあけましておめでとうございます♡ 2019年もよろしくお願いいたします^^ 今日はキャラクターワイヤーネイルの中から、スヌーピーをチョイスしました!😆どうしても爪からはみ出てしまったり、小さすぎてたワイヤーですが、あるやり方をすれば簡単に失敗なく作れち...

マンゴーレアチーズケーキの作り方 | No-bake Man...

  • by EMOJOIE CUISINE 1468

今が旬のマンゴーとパッションフルーツでレアチーズケーキを作りました。 セルクル型がひとつしかない場合は底にゼリーを流して作ってみてください。 ゼリーを省略してマンゴークリームチーズのムースだけでも作れます。

ヒラマサの腹身のお刺身

  • by くーねる 1069

8月のヒラマサをさばいて食べてみました。 3日熟成してからさばき、5日目もお刺身で食べてみましたが嫌な風味も無く美味しく食べられました。

OUR ENTIRE SHOE COLLECTION - 1...

  • by The Badura Twins 1085

Our entire shoe collection is here!!! we are doing a lot of decluttering, so we thought lets film this quick video and show you ev...