DIY☺︎miniature using matchbox japanese goldfish scooping 100均マッチ箱に金魚すくいを作ってみた。uvレジン、金魚ポイ~etc.の作り方

by Hanabira工房
1398

DIY☺︎miniature using matchbox japanese goldfish scooping 100均マッチ箱に金魚すくいを作ってみた。uvレジン、金魚ポイ~etc.の作り方

 

Hanabira工房です 以前からマッチ箱の中にミニチュアを作ってみたかったので 今回UVレジンを使って金魚すくいを作ってみました しかし 型作りにPP板を使用したのでレジンが硬化する熱で少しずつ曲がっていきました そのようになるのはわかっていていたのですが 硬化後の取れやすさと自宅にシリコンモールドがなかった為 失敗の実験をしていました 言い訳と謎の哲学 紙ヤスリは粗目 40 100 を使用しています ガリガリやって 最後に極細目 1000 チャンネル登録よろしくお願いします また リクエストなどがありましたらどしどしコメント欄に書いていってください 答えられる範囲内で作って動画にあげたいと思います Hanabira工房

 

 


Following a 1930s Jumper Patte...

  • by Angela Clayton 1515

My schedule got a bit screwed up, but I should be back on track with this series! I hope you enjoy my second attempt at this decad...

《アワビ(鮑、550g)の酒蒸し》・・・・大和の 和の料理《...

  • by Nara hirokazu 1241

今日は 550gの 良い鮑が有ったので 七時間の酒蒸しにしました! 塩を振り掛け タワシ(食材用)で 良く汚れを落としたら塩を抜き 器に入れて たっぷりのお酒を注ぎ入れて強火で七時間蒸します お味や食感は・・・・とにかく 美味しく頂きました!!!!