【UVレジン】何層にも重なりあう奥行きのあるピアスの作り方♡

by UVレジンハンドメイドチャンネル
862

【UVレジン】何層にも重なりあう奥行きのあるピアスの作り方♡

 

こんにちは ご視聴ありがとうございます 美しく何層にも重なりあう奥行きのあるピアスを作ってみました レジン使い分け タカラネイルさん 着色する際に使用しています MISTUKI SHOPさん デスクライトで硬化してしまうので着色には不向きです着色以外に使用しています クラフトアレンジ 主にコーティングで使用していますたまに着色で使うこともあります仕事 育児でバタバタしているのでなかなか返信ができないですがひとこと感想をいただけると励みになります о о ハンドメイドが大好きでほぼ毎日 作り方動画を更新してます主にピアス イヤリング ヘアバレッタヘアクリップ ネックレスやブローチを制作しております チャンネル登録よろしくお願いします フォローよろしくお願いします Instagram resin_loveeTwitter resin_lovee

 

 


How to paint a Red Forest in W...

  • by Maria Raczynska 1537

1. My Online Painting School: maria-raczynska.teachable.com 🌊 2. For pencil sketches/real time videos please go to: www.patreon.co...

2019 花藝作品巡禮 Gordons Collection...

  • by Gordon Lee 972

花藝2000插花招生 ,查詢/ WhatsApp 95003123李太 花藝2000地址: 九龍太子運動場道21-27號 運泰大廈2樓 B3室 Mr. Gordon Lee Principal and Creative Director Floral Ar...

ライブ

  • by Kohachannel 2318

【柴犬小春 2019年版カレンダー】 こちらのURLからお求めいただけます。 →https://shibainukoharu.stores.jp 株式会社HOKUSHIN (TEL) 0358438798 最新LINEスタンプ ...

春です、お待たせしました。花札行灯作り。 diy craft...

  • by かっぱ/kappa 1098

最近では暖かい日が続き、ようやく体が動き始めてきました。 今回は、ワイヤーと和紙を使って、花札の行灯を作ってみました。 ライトをつけた際の、ぼんやりとうかんだワイヤーの線や、 透けた和紙の色がとても綺麗です。