DIY Mini Retro Light Bulb Charm 100均モールドで♪ミニ電球チャームがレトロかわいい♡

by C CHANNEL Art&Study DIY Crafts Handmade
911

DIY Mini Retro Light Bulb Charm 100均モールドで♪ミニ電球チャームがレトロかわいい♡

 

Materials Light bulb type silicon mold UV LED resin hard Resin coloring agent gold pearl greige Artistic wire Toning palette Toning stick toothpick Nipper Pin vise Screw eye strap chain Steps 1 Add coloring agent gold and pearl greige to resin solution and mix2 Pour the resin solution just made into the socket part of the light bulb type silicon mold3 Pour resin liquid into the glass part of the bulb Make two of this4 Cure5 Wrap artistic wire around the toothpick twist it and cut it with a nipper6 Place the resulting wire in the center of the bulb and pour the resin solution from above7 Cure8 Pour the resin liquid into the bulb that does not contain wire and cover the bulb containing the wire9 Cure10 Increase transparency by passing finished bulb through the resin solution and curing11 Drill a hole in the socket part with pin vise insert the resin liquid coated screw eye and harden it12 Combine with strap and chainCompletion100均のモールドを使って ちょっぴりレトロな電球を再現してみました チャームだけでなく ピアスなどのアクセサリーにしてもとってもかわいいので是非試してみてください 用意するもの 電球型シリコンモールド UV LEDレジン ハード レジン着色料 宝石の雫 ゴールド パールグレージュ アーティスティックワイヤー 調色パレット 調色スティック 爪楊枝 ニッパー ピンバイス ヒートン ストラップ チェーン つくり方 1 レジン液に着色料ゴールド パールグレージュを両方加えて混ぜる2 つくったレジン液を電球型シリコンモールドのソケット部分にのみ流し込む3 電球のガラス部分にレジン液を流し込む これを2つ作る4 硬化させる5 爪楊枝にアーティスティックワイヤーを巻きつけ 捻ってニッパーで切る6 できたワイヤーを電球の中央に置き 上からレジン液を流し込む7 硬化させる8 ワイヤーの入っていない電球にレジン液を流し込み ワイヤーの入った電球をかぶせる9 硬化させる10 出来上がった電球をレジン液にくぐらせて硬化させることで透明度を高める11 ピンバイスでソケット部分に穴を開け レジン液を塗ったヒートンを差し込み硬化させる12 ストラップ チェーンと組み合わせる完成最後にレジン液に電球をくぐらせて透明度を上げることがポイントです

 

 


ミックスベリア棚卸し

  • by Portobello Market 822

多肉植物の写真やネットショップの入荷情報をpostしています。イベント出店の際のお知らせもこちら。 Instagram https://www.instagram.com/porto_taniku/

부드러운 딸기케이크 만들기 /How to make St...

  • by 조꽁드Joconde's Baking 828

안녕하세요.^^ 마트에 갔더니.. 사람은 없지만... 딸기는 가득하더군요 ^^;; 그중에 무농약으로 키운 작고 앙증맞은 딸기가 나왔더라구요. 요즘은 과일들이 모두 무시무시하게 큰데.. 딸기까지 정말 너무 커요. 얼마나 좋은 약을...

【DIY】モルタル風塗装のやり方!ペンキだけで和室を洋室にセ...

  • by DIY MAGAZINE 994

築40年の中古物件をセルフリフォームしています。 今回の動画で塗装が完成します。 前回の続きで、押し入れ・柱・出窓・扉をペンキで塗装してから、壁にグレーのペンキを重ねてモルタル風に仕上げていきます。元和室の壁を壊して繋げた部屋がこんなに変わるのかというくらい...