退院うさぎの美味しい救世主!生チモシーが大活躍!No.197

by うさことはむこ
973

退院うさぎの美味しい救世主!生チモシーが大活躍!No.197

 

ご視聴ありがとうございます 退院後のうさぎのお食事事情動画です 避妊手術後はご飯を食べなくなる と 聞いたので ちゅーるやリンゴ イタリアンライグラスを用意していました イタリアンライグラスはうさこの大好物 乾燥させていない 生のチモシー です 手術3日後 ようやく帰宅したうさこさんは りんごも チュールも ペレットもほとんど食べてくれませんでした しかし イタリアンライグラスだけはパクパク食べてくれたので 育てておいてよかったです うさこ ジャージーウーリー 2018 11 15 ちゃこ ホワイトチンチラ 2020 01 00 はむこ キンクマハムスター 2018 2 15 2020 2 28 主な使用機材 ハーネス うさぎモチーフハーネス キャリーバッグ 宇宙船カプセル型キャリーバッグ リュックサック型ペットバッグ カメラ FUJIFILM X H1 レンズ SIGMA 24mm F1 4 DG HSM マウントアダプターFR FX10経由で使用しています マウントアダプター Fringer FR FX10 FUJIFILM XマウントでCANON EFマウントのレンズが使用できるようになります マイク meriT Ocean カメラマイク 三脚 Velbon 卓上三脚 EX Macroグッズ販売始めました よかったら覗いてみてくださいBOOTHTwitter 製品リンクはAmazonアソシエイトプログラムを利用しています ウサギ うさぎの避妊手術 ウサギとチンチラ

 

 


Holy Grails Ive REPLACED! Reac...

  • by Karima McKimmie 1077

Reacting to my Ride or Die Makeup Tag video (circa 2016!) to determine which of my holy grail makeup items have been replaced by n...

ハオルチア特集 第2弾増やし方編

  • by Portobello Market 1354

ハオルチア特集第2弾! 多肉植物の中でもちょっと特殊な品種ハオルチア。 増やし方もハオルチア特有のものがありますが、今回は初心者さんや一般のおうちで簡単に増やせる方法を紹介しています。 コツは根を乾燥させない事。是非お試し下さいね!

1940s World War II Makeup Tuto...

  • by English Heritage 1080

Join us in Dover Castle’s wartime tunnels as we show you the important role the humble makeup kit played during the Second World W...

At Home Beauty: Roots, Nails, ...

  • by Dominique Sachse 1112

Viewer asked! I'm going through all the tools you need to manage your at-home beauty: roots, nails, lashes and skin. Subscribe: ht...

Mini Pusheen SUMMER Subscripti...

  • by SugarCharmShop 1837

Hey guys! Today we're making some more cute and easy pusheen inspired projects - this time inspired by the summer box :) We'll be ...

おねむなまる。-Sleepy Maru.-

  • by mugumogu 1153

仕方なしにちょっとだけ遊びに付き合ってくれました。Maru was reluctant to play with me. Blog: http://sisinmaru.com/ Instagram: https://www.instagram.com/maru...

【柴犬と猫】癒しの後のたそがれ時 shiba inu and...

  • by リキリコとリリリム【R4】 1043

キジトラ猫リムが柴犬リコにペロペロ攻撃♡ リム「もう子供じゃないんだけどなぁ~♪」 でも嬉しいリム♡ そこにキジトラ猫リリも参加! リム、モテモテだぁ~! すると、そのあと直後何故か3人、いや3匹のリコリムリリで川の字になって、黄昏時間の始まりです(*´艸`)