Edible Watermelon Cookie Dough なんちゃってスイカアイスクリーム アメリカではクッキー生地を焼かずに食べることがあるとか

by MosoGourmet 妄想グルメ
1479

Edible Watermelon Cookie Dough なんちゃってスイカアイスクリーム アメリカではクッキー生地を焼かずに食べることがあるとか

 

It s apparently so common that Haagen Dazs sells a flavor called chocolate chip cookie dough flavor It s unimaginable to eat unheated flour as is in Japan I m going to have an upset stomach therefore we heated the flour in the microwave and gave it a try Of course you know they probably don t want to hear that from us Japanese who eat raw eggs _ So when you think of Mosogourmet you think of watermelons We made some watermelon ice cream like Edible Cookie Dough By changing the shaved ice syrup you can enjoy many different flavors You can even add nuts and crushed cookies But I think it tastes better if you add chocolate chip cookies Recipe serving size 3 mini cups 1 Flour Heat 130g in the microwave to 70 plus degrees Celsius I heated it at 600 watts for 30 seconds took it out and mixed it then reheated for another 30 seconds 2 Add a little salt and mix 3 In another bowl let 30g of unsalted butter soften 4 Add 50g of sugar and mix 5 Add one large tablespoon of milk 6 Add one large tablespoon of watermelon flavored shaved ice syrup and mix 7 Add 3 drops of red food coloring and mix 8 Add 2 to 7 regretting that I didn t sift this mix 9 Add 15g of chocolate chips and mix 10 Serve in cups 11 Finito When I ate a baked version We preheated the oven to 180 degrees and baked for 13 minutes アメリカでは 焼かずに 生のままののクッキー生地を好んで食べる人がいることを妄想グルメ つい最近 知りました アメリカ人 せっかちなのかしら と思ったらハーゲンダッツが チョコレートチップクッキードウ味 なるものを販売しているくらいふつうのことらしい でも 加熱していない小麦粉をそのまま食べちゃうなんて日本ではちょっときいたことない お腹壊しちゃうよ ということで 小麦粉を電子レンジで加熱してから作ってみました まあでもあれですね 生たまごを食べる日本人に言われたくないでしょうね _ 日本人には 食べちゃっても少しなら大丈夫な小麦粉粘土 くらいの感覚でとらえてもらったほうがいいかも 食べられる粘土 Yummy Doughってありましたよね 夏休み 子どもたちと作って アイスやさんごっこやって 遊んだ後は 焼いて食べてください 楽しいです ということで妄想グルメといえばスイカ スイカアイスクリームみたいなEdible Cookie Dough作りました かき氷シロップを変えると色んなフレーバーが楽しめます ナッツや砕いたクッキーを入れてもいい でも チョコレートチップは絶対入れたほうがおいしいと妄想グルメは思います レシピ ミニカップ3個分 1 薄力粉 130gを電子レンジで加熱し70度以上にする 600wの電子レンジに30秒加熱しいったん取出し混ぜ 再度30秒加熱しました 2 塩 少々を入れ 混ぜる 3 別のボウルに無塩バター 30gを柔らかくする 4 砂糖 50gを入れ混ぜる 5 牛乳 大さじ 1を加え混ぜる 6 スイカ味のかき氷シロップ 大さじ1を加え混ぜる 7 赤の食用色素 3滴 加え混ぜる 8 7に2を加え フルイながら入れたほうがよかったと後悔 混ぜる 9 チョコチップ 15gを加え混ぜる 10 カップに盛り付ける 11 でけた 焼いて食べる時は 180度に予熱したオーブンで13分焼きました あ セミの鳴き声多めにいれておきました

 

 


Natural Blue Butterfly Pea Ice...

  • by MosoGourmet 妄想グルメ 1391

#くるくる #OddlySatisfying #IceCreamRoll #Challenge #Bloopers #ButterflyPea #Blue #ロールアイス #挑戦 #失敗 #NG #音フェチ #Recipe #ASMR We made s...

画材紹介&透明水彩メイキング

  • by 咲桜杏. 1118

お久しぶりです!!!!!!! リクエストの多かった画材紹介と下書きから見たい!というのを一緒に動画にしました!画材紹介はそんなにできてない気もしますが・・ 今回は説明付きで動画にしてみました。お役に立てたら嬉しいです^_^ BGM:1. 春に一番近い街 2....

雨の窓辺に入れ替わり立ち替わり Its raining ou...

  • by Momo Ten Kuuももと天空 863

前半の雨のシーンはデジカメで撮ってみました。 いつもより画質がいいような気もするしそんなに変わらないような気もします。 でも撮りたい時に手元にないのでやっぱり日常を撮るのはスマホが一番だと思いました。 タンスの肥やしにならないように目につくところに飾っています...

How to make a CHOCOLATE shoe! ...

  • by How To Cook That 1698

Next Converse Shoe Cake: https://www.youtube.com/watch?v=33euYdBZ57Q Recipe: http://howtocookthat.net SUBSCRIBE on youtube: http:/...

ナチュラル色の林檎クッキー | Apple cookies

  • by cook kafemaru 868

1年中食べている林檎。 (うさぎのももちゃんと一緒にほぼ毎朝食べています) 本物の林檎に近い色合いで作れたらいいなぁと思って色んな粉末を混ぜて林檎クッキーにしてみました。 林檎の旬になると林檎の真ん中は蜜でいっぱいになって、そこは星の形になります。 胡麻もつけ...

トラフグのさばき方からフルコース料理まで!in 銀座, 東京...

  • by Food Trip 894

銀座で気軽に入れるふぐ屋さん。 銀座のふぐ料理店【ふぐ倶楽部 miyawaki】は、日本一敷居の低いふぐ料理屋を目指してるお店なので、 入りやすく、通いやすいお店で、いい品を極力安価で出してるお店です。 もうひとつのオススメは面白い店長さん!

How to Make Whipped Cream + Ho...

  • by Carina Stewart 0

I'm sharing with you all the tips and tricks for how to make whipped cream at home as well as how to whip cream by hand. Whipped c...