【100均DIYアクセサリー】100円ショップの材料で作る☆ぶどう(マスカット)ピアスの作り方 針と糸で編むビーズステッチ

by sapphirusビーズステッチ
2058

【100均DIYアクセサリー】100円ショップの材料で作る☆ぶどう(マスカット)ピアスの作り方 針と糸で編むビーズステッチ

 

装着画像はインスタにアップします instagram 100円ショップの材料で作る葡萄ピアスの作り方動画です ダイソーですべて揃えました ミントグリーンのビーズスパンコールミックスを使うとマスカットみたいでかわいいです お好みの色でアレンジしてみてください 針と糸は100円ショップのものでも編めなくはないですが 絡みやすく毛羽立ちがあります 手芸店にあるビーズステッチ用のものを使うと編みやすく きれいに仕上がります 針と糸はアマゾン 楽天などでも購入できます 材料はすべて1袋ずつ購入すれば1ペア作れますが スパンコールは入っている数と使用する数がぴったりなので 余分にもう1袋買っておくと安心です ー材料ー 1ペア分 UVレジン用薄型フレーム トライアングル 大2個 中4個 小6個入り そのうちの 中 2個 ビーズスパンコールミックス そのうちの竹ビーズ 24個 丸小ビーズ 54粒 スパンコール 46個 パール調ビーズ 白 約4mm 12粒 平ロンデルセット 金 約5mm 4個 約6mm 4個 ピアス用金具ゴールド 10個入り 2個ビーズステッチ用の針と糸はさみペンチ 平やっとこ ブログ 100均アクセサリー ピアス

 

 


Guy Drives 2,800 Miles To Resc...

  • by The Dodo 1231

On today’s Pittie Nation, follow Mario’s journey as he drives across the United States to save Hickory, a pit bull he fell in love...

【100円画材】プロが検証!百均クレヨンで夏のアレを描くとど...

  • by Watercolor by Shibasaki 803

#夏休みの宿題 #クレヨン  #100均画材 絵画講師の柴崎です。今回は100円ショップ「ダイソー」のクレヨンで夏の果物「すいか」を描くとどうなるのかご紹介します。学校の宿題で絵を描く予定の小学生中学生の皆さんはもちろん、お父さんお母さん、おじいさんお婆さんは...

Tubular Netted Bracelet. DIY b...

  • by Beadicted Girl 1813

Hi Friends, Welcome to my Channel.This is my second channel.My main channel is SONYSREE CREATIONS. If you like my Tutorial, Rememb...

HOW TO STYLE KNEE HIGH BOOTS -...

  • by Provocative Woman 1319

Hey guys, In today's video I created 5 different style ideas of how you can style your knee high boots. Knee high boots are really...