春です、お待たせしました。花札行灯作り。 diy craft hanahuda-andon

by かっぱ/kappa
996

春です、お待たせしました。花札行灯作り。 diy craft hanahuda-andon

 

最近では暖かい日が続き ようやく体が動き始めてきました 今回は ワイヤーと和紙を使って 花札の行灯を作ってみました ライトをつけた際の ぼんやりとうかんだワイヤーの線や 透けた和紙の色がとても綺麗です 道具 コピー機 コピー用紙 花札 クリアファイル ニッパー ペンチ コクヨ ひっつき虫 ペンセット デザインナイフ 罫書きペン 爪楊枝 綿棒 ノコギリ ノコギリガイド マスキングテープ 紙やすり 材料 ワイヤー パワーエース 速乾アクリア 和紙 障子紙 木材 檜 ヤマト デンプンのり LEDキャンドル1 ワイヤーパーツを作る 花札をコピー機で拡大コピーする ワイヤーを適度な長さに切る 拡大コピーした花札の絵柄に合わせて ワイヤーを曲げ ニッパーで切る ひっつき虫を少量とり クリアファイルに貼り付ける 形作ったワイヤーをひっつき虫の上に固定する 2 和紙を貼る 和紙を適度な大きさに切り 丸めてシワをつける シワをつけることで 立体感を出しました ワイヤーに爪楊枝でボンドを塗る ワイヤーに和紙を貼り付ける クリアファイルからパーツを剥がして 裏面についたひっつき虫を取る パーツからはみ出した余分な和紙を デザインナイフで切り取る 3 パーツをはり合わせる コピーした絵札の上で位置を確認しながら 障子紙に固定する 4 行灯を作る 木材を ノコギリで作りたい大きさに切る 切り口を紙やすりでやすって 整える 木材をボンドで接着して 組み立てていく 作った絵札の位置を合わせ デンプンのり固定する 灯をのせる台 持ち手をつける 灯を入れるため 一辺を開閉できるようにしました

 

 


山奥で鳴いてた子猫兄弟を保護して5ヶ月が経ちました【成長...

  • by 【猫ッチョ】Nekocchyo 847

ペグテトが我が家に来て5ヶ月。ペグテトを見つけた時は警戒心とまではいかなかったけど、テトはビビリだった。コロコロしてたペグテトの成長はとても早く、映像でも合ったように顔つきが大人っぽく・凛々しくなってきました( ´∀`)これからまだまだ大きくなってくペグテトを...

Bunny Scratches Lottery Ticket...

  • by Bini the Bunny 1802

Hey Hoppers! In Bini's latest video, you'll see why you should never get your bunny started on gambling. Bini the Bunny and his ...

Carousel Horse Painting Tutori...

  • by thefrugalcrafter Lindsay Weirich 2268

Carousel Horse Painting Tutorial in Oils Supplies can be purchased from our sponsor Jerry's Artarama: http://www.jerrysartarama.co...

TRY TO STOP LAUGHING at FUNNY...

  • by Tiger FunnyWorks 1623

Animal will make you laugh no matter what, they are the best entertainment in the World! The hardest try not to laugh challenge yo...

Rainbow Marshmallow Cereal Bar...

  • by 스윗더미 . Sweet The MI 1334

Marshmallow Cereal Bars ♡ Subscribe http://goo.gl/7g46xe ♡Character Baking http://goo.gl/s7OR8t ♡Sweet&Cute Dessert http://goo.gl...